このページでは「ラインストラテジーRPG」の「メルクストーリア」について詳しく紹介します。
- おすすめしたい4つの理由
- 口コミ・レビュー・評価
- ガチャの種類と排出確率
- リセマラの有効性とやり方
- リリース元の最新情報
目次
【メルクストーリア】おすすめしたい4つの理由!RPG スマホゲーム

おすすめ1 | 初心者に優しい!簡単操作でクエストを進められる! |
---|---|
おすすめ2 | コミカルなストーリーに心が奪われる! |
おすすめ3 | チャット機能で飽きずに続けられる! |
おすすめ4 | ストーリー性が高く続きが気になる! |
【おすすめ①】初心者に優しい!簡単操作でクエストを進められる!

操作はタップするだけですし、初心者ミッションをクリアすることで☆5ユニットがフル覚醒した状態で入手できるため、これから始めるユーザーにも親切なつくりとなっています。
また、可愛らしいユニットを集める楽しみはもちろん、レイド攻略やギルドバトルなど戦闘面でも遊びごたえのあるモードが用意されています。
【おすすめ②】コミカルなストーリーに心が奪われる!

アニメにもなった秀逸なストーリーはコミカルでテンポが良く、可愛らしいキャラクターも相まって完成度が高いです。
【おすすめ③】チャット機能で飽きずに続けられる!

チャット機能でゲーム内でコミュニケーションが取れるため、飽きることなくゲームが続けられます。
【おすすめ④】ストーリー性が高く続きが気になる!

ストーリーの続きが気になって早く強くなろう!先に進もう!と思える魅力があり、気付けば熱中してストーリーを進めることに没入しています。
【メルスト】口コミ・レビュー・評価まとめ

メルクストーリア
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
評価 (詳細を見る) |
![]() AppStore(調査中) GoolePlay(調査中) |
口コミ・レビュー | 詳細はコチラ |
ジャンル | ラインストラテジーRPG |
リリース日 | 2014/01/31 |
リリース元 | Happy Elements |
Happy Elementsの代表作 | ・ラストピリオド – 終わりなき螺旋の物語 – ・あんさんぶるスターズ |
【メルスト】無料で遊べる!!プレイすれば分かる!この楽しさ!
公式ストアでダウンロードする
【メルスト】ガチャの種類と排出確率の詳細!

ガチャの種類
期間限定スカウト、ダイヤスカウト、レア以上確定ゴルドスカウト、ゴルドスカウトの4種類があります。
ダイヤスカウト | スカウト1回=ダイヤ5個、スカウト10回=ダイヤ45個 |
レア以上確定ゴルドスカウト | スカウト1回=2万ゴルド、スカウト10回20万ゴルド |
ゴルドスカウト | スカウト1回=200ゴルド、スカウト10回2000ゴルド |
- ダイヤスカウトは、☆5が最高レアリティ。
- レア以上確定ゴルドスカウトは、☆4が最高レアリティ。
- ゴルドスカウトは、☆3が最高レアリティ。
ガチャの排出確率
☆5 | ☆4 | ☆3 | ☆2 | ☆1 | |
ダイヤスカウト | 3% | 5.58% | 67.53% | 23.89% | 0% |
レア以上確定ゴルド | 0% | 0.71% | 2.76% | 96.53% | 0% |
ゴルドスカウト | 0% | 0% | 0.18% | 1.41% | 98.42% |
【メルスト】リセマラの有効性とやり方(方法)!
リセマラの有効性(おすすめ度)
これからがっつりギルド戦や対人戦をやりこむ予定の方であればリセマラは必須です。
キャラの性能やスキルが分からない初めての方はリセマラの手間を考えるとそこまで重要視せずとも良いと思います。
リセマラのやり方(方法)
手順1 | アプリをダウンロードする。 |
---|---|
手順2 | 軌道直後のGameCenterまたはGoogleアカウントへのログインリクエストをキャンセルする。 |
手順3 | チュートリアルを進める/スキップ。 |
手順4 | クリア報酬をプレゼントBOXから貰う。 |
手順5 | 10連のダイヤスカウトを回す。 |
手順6 | 結果が不満の場合はアプリをアンインストール。(手順1へ) |
※開始前に「iOS端末」はGameCenterからサインアウトしておいて下さい。
※開始前に「Android端末」はGoogleアカウントを新規作成しておいて下さい。






【リリース元企業情報】「Happy Elements」とは!?

「Happy Elements株式会社/Happy Elements K.K」は2010年4月に設立されたモバイル向けゲームアプリの開発や運営を行っている企業です。
代表取締役CEOは新井元基氏で、資本金は5,000万円です。
東京都港区六本木に本社を置いていますが、ゲームの開発や運営は京都府京都市下京区にある京都オフィスを拠点にして行っています。
この京都オフィスは「カカリアスタジオ」と呼ばれています。
その他にも2014年4月に設立された株式会社グリモアによる「グリモアスタジオ」。
2017年10月に設立されたMiniascape株式会社による「ミニアスケイプスタジオ」。
三拠点体勢でゲーム制作を行っている少し珍しい企業でもあります。
【最新リリース情報】Happy Elementsのおすすめスマホゲームを2つ紹介!
【Happy Elements】ラストピリオド – 終わりなき螺旋の物語 –

〜14歳の少年少女が紡ぐ、終わりなき螺旋の物語〜 本格ファンタジーRPGです。
【Happy Elements】あんさんぶるスターズ!

アイドル養成学校の男子高校生と共にトップアイドルを目指す女性向けアイドル育成ゲーム。
以上が「メルクストーリア」の「おすすめポイント」「ガチャの種類と排出確率」「リセマラの有効性とやり方(方法)」「リリース元の最新情報」でした。
【スマゲー探しはAppGamesLife】